ブログ

 当サイトのリンクには広告が含まれています。

心の変化はグラデーション

Mind✴︎Ray1〜4という“心の光のライン”をカテゴリとして使っています。一部の記事では、異なるRayが混ざり合っていますが、心の変化の揺らぎや重なりをそのまま映し出しています。

▶︎別途アメブロでオンライン秘書についての情報発信中➡︎ 【アメブロを覗いてみる】 ポチッ

新着記事

カテゴリ別

Mind✴︎Ray1|自己受容_感情の声を聞く

モヤモヤやイライラって、できれば感じたくないものですよね。

でも、私にとっては「心の奥にある本音」を教えてくれる大切なサインでもありました。

感情はなくせるものではないけれど、「どう扱うか」は練習していける。

このカテゴリでは、日常の中で感情とどう付き合えば、軽やかな自分に変化していけるのか、視点や体験をお届けします。

Mind✴︎Ray2|自己理解_自分の願いに気づく

「本当はどうしたい?」って、意外と難しい問いかもしれません。

かつての私は、他人の期待や役割の中で「やるべきこと」は分かっても、「やりたいこと」が分からなくなっていました。
このカテゴリでは、自分の気持ちに少しずつアクセスしていく過程を、心の動きとともに綴っています

Mind✴︎Ray3|自己肯定_自分との関係を整える

不満や不安を感じながら過ごしていた頃の私は、いつも”誰かの正解”に右往左往していました。でも、本当に必要だったのは「自分自身をどう見ているか」という視点だったのかもしれません。
このカテゴリでは、自分の見方を整え、自分の価値や存在を認めていくための気づきや、心の切り替えのプロセスを、実体験とともにお届けします。

Mind✴︎Ray4|自己信頼_自分を信じて進む

「できるかどうか分からないけど、やってみたい」

そう思えたときの自分のこと、私はちょっと好きだったりします。
このカテゴリでは、自分を信じる感覚——“自己効力感”を育てるために、私がどんなふうに考え方や行動を整えてきたかをお伝えします。未来に向かう勇気を、自分の内側からつくっていくために